top of page
墓石、石材、灯ろうのことなら北見市の北見石材店へ
有限会社北見石材店  トップ 写真-1_edited.jpg
北海道北見市の有限会社北見石材店は、先祖の供養はお墓からと考えます

有限会社北見石材店
 

ご挨拶

ご挨拶

匠の技・敬う心 昭和20年創業 有限会社北見石材店

北海道北見市で墓石や石材品の製作・墓地選定のご相談から案内、購入手続きのご指導まで致します。建墓工事・墓石のリフォーム・墓じまい・記念碑・慰霊碑・オブジェの建立に関することでしたら相談、見積いたします。デザイン性のある墓石や地蔵・観音・灯篭など敬う心を石に託し形にするお手伝いをさせていただきます。近頃は、墓じまいの相談が増えてまいりました。墓石や石材品に関してはメール又は電話にて、お気軽にお問い合せください。真心でお答えいたします。

昭和20年に横尾石材店として開業

北見市の北見石材店は、昭和20年開業
和形墓石 4_1.jpg

和型墓石

墓石

洋型墓石 6_1.jpg

型墓石

匠の技・敬う心を石に託した神式墓石をお届けする北見市の北見石材店

神式墓石

墓石のリフォーム

リフォーム前 地盤悪い_1.jpg

○リフォーム前…地盤が悪くて墓石が斜めになり、直したい。

お墓のリフォームで、軟弱地盤の施工は北見市の北見石材店

○リフォーム後…軟弱地のため、杭打ち工法で施工。

★杭打ち工法 比較的軟弱の地盤は杭を打ち、地盤の支持力を上げる工夫が取られています。

リフォーム前 外柵_1.jpg

○リフォーム前…外柵が崩れてきたので直したい。

リフォーム後 外柵寒冷地工法_1.jpg

○リフォーム後…外柵を御影石に取替え。寒冷地用工法で施工。

★寒冷地用工法 凍害対策でコンクリートを厚く打ち、当社自慢の寒冷地施工をしています。

耐震工法で地震に強いお墓を施工する北見市の北見石材店

○改築前…継承者が代わり、地震に強いお墓に建て直したい。

お墓を耐震補強する北見市の北見石材店

○改築後…先祖のお墓を横に置き、耐震用工法で施工。

★耐震工法 耐震対策ではジョイント金具、ボルトなど、使用します。又、当社では、オリジナルの施工をしています。

墓石のリフォーム
記念碑、慰霊碑の設計・施工は、北見市の有限会社北見石材店

記念碑・慰霊碑・鳥居・オブジェ製品設計、加工、施工もお任せください。

記念碑等

地蔵・観音・灯ろうなど販売、施工は、北見市の北見石材店

地蔵・観音・各種石像製品のほか各種庭の灯ろう・庭石・踏み石の販売、施工もご相談ください。

ガーデニング石材は、北見市の有限会社北見石材店

石材製品としてガーデニング石材も取り扱いますのでお気軽にお問合せください。

墓じまい
墓じまいのご相談は北見市の北見石材店へお電話ください

墓じまい

お墓じまいとは

墓じまいとは現在使用しているお墓を撤去して更地にし、使用権を墓地の管理者に返還することです。遠距離でお墓参りが大変、お墓の継承者が居ない、家族に面倒をかけたくないなど、色んな理由で墓じまいがされてます。近年、墓じまいが増えています。

北見市でのお墓に関する疑問点はコチラでご確認ください。

1. 親族で相談する
「親族で相談する」こと。お墓は代々の遺骨が納められていることが多く、直接管理している家族だけでなく、親族で相談しておくことが大切です。後々になってトラブルにつながらないよう、きちんと話し合っておきましょう。

2. 遺骨の行き先を決める

「遺骨の行き先を決める」です。墓じまいをして取り出した遺骨を、次にどこに移すのか決めておきましょう。受け入れ先と費用などの面で相談する必要もあるため、慌てないよう余裕をもって決めておきましょう。

3. 石材店を探す

遺骨を取り出す前にお墓を取り壊す「石材店を探す」です。墓じまいをする際は、お墓の跡地を更地にしなければなりません。日程や費用を確認するために、きちんと相談しておきましょう。

4. 工事申請書作成する

市町村、寺院などに申請書を出す。工事着手届・完成届・返還届。

5. 改葬許可証を発行してもらう

新しいお骨の行き先が決まったら、「改葬許可証」を発行してもらいましょう。墓じまいの方法のなかでも、唯一の公的な手続きです。改葬許可証は、遺骨を改葬する際に必要となる書類です。墓じまいをするお墓があるお寺、市区町村の役所で発行してもらうことができます。

6. お骨を取り出す

それぞれの手続きが完了したら、「遺骨を取り出す」。墓じまいをする際には、お墓から魂を抜く「閉眼供養」をすることがあります。お坊さんへのお布施も用意しておきましょう。

墓じまいのご相談は北見市の北見石材店で!

会社案内

北見市の有限会社北見石材店は、墓石、石材工事を施工
会社案内

会社名

有限会社北見石材店

​代表者

工藤 利夫

本店

〒090-0834 北海道北見市とん田西町310-11 

電話番号

0157-23-3024

展示場営業時間

9:00~18:00 年中無休(お盆・年末年始除く)

事務所 展示場

〒090-0834 北海道北見市とん田西町311-9

フリーダイヤル

0120-86-1482 (ハロー イシヤに)

電話番号

0157-24-8020

FAX番号

0157-24-8021

営業地域

北海道一円

工場

〒099-1587 北海道北見市豊地22番地の7(工業団地内)

電話番号

0157-36-6464

創業 

昭和20年に横尾石材店として開業

昭和40年に北見石材店に社名変更

自社 PR

匠の技・敬う心を石に託し、ご先祖様とお話できるお墓をお届けします。

業務内容

○洋型墓石・和型墓石・神式型墓石・デザイン墓石設計、加工、施工、販売○記念碑・慰霊碑・鳥居・オブジェ製品設計、加工、施工○地蔵・観音・各種石像製品販売、施工

○各種庭灯篭・庭園石・踏み石・販売、施工○墓じまい・墓石修理・土木工事・除雪排雪

設備

88インチ門型切削機・40インチ門型切削機・36インチ切削機・32インチ切削機・22インチ切削機・曲面加工切削機・曲面加工ワイヤーソー・全自動研磨機・半自動側面研磨機・手動研磨機・全自動字堀機・手動字堀機・簡易字堀機・墓石設計CAD・自動文字切機

建設業登録

北海道知事許可 (般-2)オ第00951号 (石工事・とび土工)

加盟団体

北見市石材業協会  

お問合せ

電話番号・・・ 0157-24-8020

フリーダイヤル 0120-86-1482

お問合せ

有限会社北見石材店

北海道北見市とん田西町310-11

TEL:0157-23-3024

bottom of page